こんにちは!We love Vietnam 編集部です。
ベトナム好きのみなさん、ベトナムの最新トレンドはもうご存知ですか?フォーやバインミー、アオザイといった定番のベトナム土産に加えて、今、現地で大注目されているのが、水に溶かすだけで手軽に楽しめるパウダータイプのフルーツティー「粉末フレーバーティー」です。
日本ではまだあまり知られていませんが、マンゴーやピーチ、グアバやライチ、アティソなど、まるで本物の果実を閉じ込めたような豊かな香りと味わいが特徴。今回はこのベトナムの新しいお土産の魅力とその楽しみ方をたっぷりご紹介します!
なぜ今、ベトナムのフレーバーティーが人気?
ベトナムでは近年、カフェ文化がさらに進化し、若者を中心にSNS映えするおしゃれなドリンクが人気を集めています。もともと亜熱帯地方で南国フルーツが豊富なベトナムは、ココナッツやパパイヤ、マンゴーなどフルーツを使ったドリンクが豊富でしたが、それが味も見た目もさらに洗練されて種類が豊富になっているイメージです!
そんな中で登場したのが、この粉末タイプのフレーバーティーです。
ベトナムで飲んだおいしいフレーバーティーが、現地のカフェに行かなくても家も楽しめるとあって、ベトナムでも人気を集めています。
人気の理由は、その手軽さと豊富さにあります!お湯はもちろん、水や炭酸水にもさっと溶けるので、どこでも好きな時にベトナムの味を再現できます。また箱入りのため持ち運びが簡単で、ベトナム土産としても最適です。ベトナムコーヒーはどうしても苦手…という人にも、フレーバーティーはおすすめです。
ベトナムでは各ブランドからさまざまなフレーバーの粉末ティーが発売され、年々売り場が広がっている印象です。これまでベトナムといえば、コーヒーやハス茶(茶葉やティーバック)などがお土産としてよく選ばれていたと思いますが、We love Vietnam 編集部のメンバーは最近、このベトナムフルーツのフレーバーティーパウダーをお土産に重宝しています!
フレーバーティーパウダーの3つの魅力!
ベトナムのスーパーマーケットなどで販売されているフレーバーティーパウダー。「Cozy」「Wil」に加え、「Lipton」や「Nestea」「Blendy」などのブランドのほか、プライベートブランド(PB)でも発売されています。1箱に10袋前後の小袋が入っており、価格は4万〜6万ドン程度。ベトナムらしさがありながら、リーズナブルでお土産にもぴったりなフレーバーティーパウダー。ここでは魅力を3つ、ご紹介します!
選べる豊富なフレーバー!
ベトナムのスーパーマーケットには日本では珍しいグアバやライチをはじめ、誰もが大好きなピーチ、マンゴー、パッションフルーツなど、数多くのフレーバーが揃っています。「Coopmart」「Lotte Mart」など、現地のスーパーではお茶売り場がずらっと並んでいます。季節限定の味もあり、選ぶ楽しさも魅力です。
水さえあればどこでもできる!
作り方は非常にシンプル。グラスにパウダーを入れ、お好みで水やお湯を注いでかき混ぜるだけ。忙しい朝やオフィスでの休憩時間にも、わずか数秒で本格的なフレーバーティーが完成します。
アレンジの可能性は無限大
フレーバーティーパウダーは水で割ってすっきり飲むだけでなく、さまざまなアレンジも楽しめます!
炭酸水で割れば…爽やかなフルーツソーダに!
牛乳で割れば…濃厚なフルーツミルクティーに!
ゼラチンを加えて…ゼリーにしたり、凍らせてシャーベットにしたりと飲み物以外の楽しみ方も楽しめます!
どれもおいしくて、何より簡単!ぜひやってみて下さい。
WLVおすすめのフレーバー!
ピーチ(Đào)
ベトナムのカフェのピーチティーは日本人にも大人気!特にベトナム大手カフェチェーン「Phuc Long(フックロン)」のピーチティーはピーチの甘く爽やかなフレーバーと紅茶の渋さ、そしてごろっとトッピングされたシロップ漬けのピーチが絶妙にマッチして、ごくごく飲み干せます。
ベトナムで大人気のピーチディーですが、粉末フレーバーティーにももちろんピーチのフレーバーがそろいます。日本の桃とは少し違う、華やかな香りと甘さが特徴。一口飲むと、まるで桃の果実をそのまま食べているかのようなジューシーさが口いっぱいに広がります。アイスティーにするとその爽やかさが際立ちます!仕事の合間などちょっと甘いものが飲みたいときにおすすめです!
ライチ(vải)
ベトナム名産のフルーツの一つ、ライチ!特にベトナム北部に住んでいた人や関わりのある人は、6月になると近隣のハノイ近郊のバクザン省やハイズオン省などライチの名産地からライチが届くのをみたことがあるのではないでしょうか。ライチもピーチと同様、ベトナムの大手カフェチェーン「Highlands Coffee(ハイランズコーヒー)」や「Phuc Long(フックロン)」で果実入りのアイスティーが販売されています。
ライチはフルーティーでありながらも、すっきりとした上品な甘さが特徴。リラックスしたい午後のティータイムにぴったりです。ライチの爽やかな香りがベトナムを思い出させてくれます!
ピンクグアバ(Ổi Hồng)
ベトナムらしいフレーバーといえばこれ、グアバ!独特の甘酸っぱさと、ほんのり香るフルーティーさがエキゾチックな気分を盛り上げます。南国フルーツ好きにはたまらない味わいです。筆者はベトナムに行くと必ずペットボトル入りのグアバティーを買うほどグアバティー好き。グアバのジュースも美味しいですが、ティー(お茶)になることで渋みとコクが加わり、喉越しが良くなる気がします。
We love Vietnamお気に入りはグアバの味がしっかり感じられる「Wil」ブランドのこちら!水に溶かして簡単にアイスで作れるので日本でも重宝しています!
ベトナムの味を手軽に日本で!
いかがでしたか?水に溶かすだけで本格的なベトナムの味を楽しめるフレーバーティーパウダー。その手軽さと、フルーツの香りがもたらす癒しは、忙しい毎日を過ごす私たちにぴったりです。
次のベトナム旅行では、定番のお土産に加えて、ぜひこの新しいフレーバーティーを探してみてください。そして、日本に帰ってきてからも、ベトナムの風を身近に感じてみませんか?