【We love V-Movies 2025年10月版】ベトナム映画おすすめ9選 〜映画で旅するベトナム

こんにちは!We love Vietnam 編集部です。

みなさん、ベトナム映画を観たことがありますか?ベトナム映画は、美しい映像と静かな余韻を残す物語が特徴です。家族や恋愛、歴史、日常の暮らしを丁寧に描き出し、観る人をスクリーンの向こうのベトナムへと誘います。ベトナム映画というと「戦争映画」のイメージを持つ方も多いかもしれませんが、近年は青春映画やロマンス、アクションなど幅広いジャンルも登場しています。今月から月一回、We love Vietnam 編集部では「We love V-Movies」と題して、おすすめのベトナム映画や、その時日本でも配信サービスで観られるベトナム映画をご紹介していきます。

初回の今回は日本でもベトナムに関わるイベントで定期的に上演されている「青いパパイヤの香り」や「Dreamy Eyes(Mắt Biếc)」など、映像美と物語性に優れたおすすめ作品を9本ご紹介します。

この記事公開時点(2025年9月末時点)では記事で紹介する映画のうち「ハイ・フォン:ママは元ギャング」が日本からもNetflixで視聴可能です。配信状況は時期によって変わるため、気になった作品はぜひ検索してチェックしてみてください!

【Netflix視聴可】ハイ・フォン:ママは元ギャング

「ハイ・フォン:ママは元ギャング」は2025年9月末現在、日本からもNetflixで視聴可能です。Netflixはコチラ

英題・ベトナム語題 Furie / Hai Phượng
ジャンル アクション
公開年 2019年
内容 元ギャングの母親が、誘拐された娘を救うため壮絶な戦いに挑む。ベトナム発の本格アクション映画。
感想・見どころ 主演女優のヴェロニカ・ンゴーが繰り広げる格闘シーンは圧巻。母親の子どもを思う深い愛情とアクションの迫力・躍動感が融合したベトナム映画の新境地。

鋭い目つきにスピード感あふれるアクション、ヴェロニカ・ンゴーがとにかくかっこいい。子どもを思うときにふとのぞく母親の表情との緩急に胸を打たれる。

カーチェイスならぬバイクチェイス(!?)、娘の乗る船を追いかけて褐色の川にダイブ、疾走する鉄道の上でアクションなどなど、迫力ある音響も相まって、終始ドキドキしながら観られる。劇中のネオンの街並みや市場、農村の風景がベトナムの地方を思い出させてくれる。

青いパパイヤの香り

英題・ベトナム語題 The Scent of Green Papaya / Mùi đu đủ xanh
ジャンル ドラマ
公開年 1993年
内容 1950年代のサイゴンを舞台に、家政婦として暮らす少女ムイの成長を静かに描いた物語。フランス移民監督トラン・アン・ユンの代表作。
感想・見どころ 繊細な映像美と日常の光景を切り取った詩的な世界観が魅力。音や香りまで感じさせる映像表現は、まるで画面越しにベトナムを体験しているかのよう。

夏至

英題・ベトナム語題 The Vertical Ray of the Sun / Mùa hè chiều thẳng đứng
ジャンル ドラマ
公開年 2000年
内容 ハノイで暮らす三姉妹の家族関係と、日々の小さな変化を描いた作品。ベトナムの夏の日差しや緑の美しさが印象的。
感想・見どころ ストーリーは穏やかで、観る人の心をゆっくりと癒すよう。ハノイの風景や生活のリズムをそのまま切り取った映像が、観光では触れられない「日常のベトナム」を伝えてくれる。

草原に黄色い花を見つける

英題・ベトナム語題 Yellow Flowers on the Green Grass / Tôi thấy hoa vàng trên cỏ xanh
ジャンル 青春・ドラマ
公開年 2015年
内容 ベトナム中部の農村で暮らす少年たちの友情や初恋、家族の絆を描く。田園風景の美しさと、子供時代の記憶が重なる物語。
感想・見どころ ベトナムののどかな田園風景が観る人の心に郷愁を呼び起こす。純粋な子供の目線から描かれるストーリーは、懐かしさを感じさせる。

\こちらもどうぞ/

雲よりも高く

英題・ベトナム語題 Father and Son / Cha cõng con
ジャンル ヒューマンドラマ
公開年 2017年
内容 山間の村で暮らす父と病弱な息子の物語。治療のために街へ向かう旅路を通して、親子の絆を描く。北ベトナム山岳地帯出身のルーン・ディン・ズン(Đinh Dũng)監督の作品。第90回アカデミー賞外国語映画ベトナム代表に選出された作品。
感想・見どころ 壮大な自然を背景に、父の無償の愛と息子の無垢な心が胸を打つ。同時に、ベトナムの地方・田舎暮らしの置かれた現実も突きつけられる。涙なしでは観られない作品。ベトナムの山岳地帯と大都市とそこで暮らす人々の運命のコントラストが象徴的に映し出された作品だった。

第三夫人と髪飾り

英題・ベトナム語題 The Third Wife / Vợ Ba
ジャンル 歴史・ドラマ
公開年 2018年
内容 19世紀のベトナムを舞台に、裕福な地主に嫁いだ14歳の少女の人生を描く。伝統社会の価値観と女性の生き方を問う作品。
感想・見どころ 柔らかな光と美しい自然の映像表現が印象的。少女の目を通して見える封建社会の現実に、観る者は複雑な感情を抱く。

Saigon, I Love You

英題・ベトナム語題 Saigon, I Love You / Sài Gòn, Anh Yêu Em
ジャンル 恋愛・オムニバス
公開年 2016年
内容 ホーチミン市を舞台にした複数の愛の物語を描いたオムニバス映画。街と人々の温かさが感じられる。
感想・見どころ サイゴンの街並みやカフェ文化など、都市の魅力が詰まっている。軽やかな雰囲気で楽しめる恋愛群像劇。

Dreamy Eyes

英題・ベトナム語題 Dreamy Eyes / Mắt Biếc
ジャンル 恋愛・青春
公開年 2019年
内容 幼馴染への一途な片想いを描いた青春ラブストーリー。田園風景と都会を行き来する中で、主人公の切ない心情が描かれる。上でも紹介した「草原で黄色い花を見つける」などを手掛けたベトナムの有名映画監督ヴィクター・ヴー(Victor Vu)氏の作品。
感想・見どころ 美しい映像と音楽が観る人の感情を揺さぶる。純粋で報われない恋の切なさが胸に迫る。劇中で使われたOSTの「Từ đó」(歌手:Phan Mạnh Quỳnh)は映画の世界観とマッチして人気となりベトナムで多くの歌手などにカバーされた。

サイゴン・クチュール

英題・ベトナム語題 The Tailor / Cô Ba Sài Gòn
ジャンル ファッション・コメディ
公開年 2017年
内容 アオザイの仕立て屋を舞台に、若いデザイナーが過去と現在を行き来しながら、自分のルーツを見つめ直す物語。
感想・見どころ 伝統衣装アオザイの美しさと、サイゴンのファッション文化を鮮やかに描く。明るいコメディタッチで楽しめる作品。

魅力増すベトナム映画!

初回の「We love V-Movies」はいかがでしたか?

We love Vietnam 編集部はこれから月一回のペースで、おすすめのベトナム映画や、その時日本の配信サービス(NetflixやAmazon prime等)で観られるベトナム映画をご紹介していく予定です

まだ日本から観られるベトナム映画は多くありませんが、NetflixやAmazon primeなど主要プラットフォームで配信される映画や、イベントなどで上演される予定の映画をタイムリーにご紹介できたらと思っております!We love Vietnam 編集部のメンバーもベトナムエンタメが好きなので新しい映画が配信・上演されるのが楽しみです!

ベトナム映画やベトナムエンタメ好きのみなさんぜひ盛り上げていきましょうー!

関連記事

【PR】

“プロフィール”

最近の記事

  1. ベトナム土産の次の定番へ!ベトナムフルーツの粉末フレーバーティー!

  2. 【We love V-Movies 2025年10月版】ベトナム映画おすすめ9選 〜映画で旅するベトナム

  3. 廃材生まれのベトナム・サステナブルバッグの新星 〜dòng dòng Saigon(ゾン・ゾン・サイゴン)

カテゴリー